ひだまりブログ

ただいま進行中(N様邸) vol.1

2017年6月23日

6月に入り、雨の降る日も多くなってきましたが、曇り空から時折見える
青く澄んだ空は夏の到来を知らせてくれているようでもあります。

今回、新しくお住まいを建てられるN様。じっくり時間をかけプランを
練ったお住まいはどんな出来上がりになるのでしょうか?今からとても
楽しみです。工事も始まりましたのでその様子をご紹介していきます。

2016.6.3 地盤調査

地盤調査
建物を建てる前に行うのが、地盤調査です。地盤がその建物
の荷重に耐えられるかを調べるもので、調査の結果によっては
地盤の改良を行います。調査方法は、建物の位置出しを行い
数ヶ所の場所に、スウェーデン式サウンディング試験を実施、
地盤の強度を測定していきます。

草刈り
基礎工事の前に、まずは草刈りから。広い敷地いっぱいに伸びていた草を
時間をかけて刈り除去していきました。ちなみに、今回N様邸の地盤結果は
地盤改良の必要がなく、しかっかりと転圧した上で地盤をならしてから基礎
工事を着工することとなりました。

2017.6.16 地鎮祭

地鎮祭
さて、いよいよ本格的な家づくりの始まりです。その前に、執り行うのが地鎮祭。
お日柄のよい日を選び施主様ご家族をはじめ、関係者・設計・施工者立ち会い
のもと地鎮祭が進んでいきました。ちなみに地鎮祭は地主神を鎮めるとともに
家の繁栄と工事の無事を祈る儀式のことです。

地鎮祭
地鎮祭では、神主さまが地主神さまにお供え物を献上したり、祝詞をあげたり
上の写真のように、土地の四隅を払い清めるなど様々な儀式が執り行われて
いきます。

地鎮祭
地鎮の儀は工事関係者や施主様が参加する儀式で、まず施主様が鎌(カマ)
を使って草を刈り取る仕草をする刈初めの儀を行います。

地鎮祭
次に、設計者が鍬(クワ)で砂を起こす穿初めの儀を行います。

地鎮祭
最後に、施工者が鋤(スキ)で砂を均す土均しが行われました。

地鎮祭
その後玉串奉奠(たまくしほうてん)の儀と呼ばれる神主様および参列者一同
が玉串をお供えして拝礼するなどの儀式を執り行いほどなくして地鎮祭が無事
終了しました。

この日は多くの関係者の皆さまが参列され、家の繁栄と工事の無事完成を祈願
されました。
ご参列いただきました関係者の皆さま最後まで大変お疲れさまでした。

これから本格的な家づくりが始まります。素敵な住まいが完成するように頑張って
まいりますので今後ともよろしくお願い致します。

 





コメントを残す

▲このページのトップに戻る