ただいま進行中(M様邸) vol.9
2014年9月22日
2014・9・15 木部処理
土壌処理に続いて白蟻防除や腐敗を防ぐために木部処理を施していきます。
2014・9・15 木工事(床下地貼り)
床には断熱材カネライトフォームを充填しました。床断熱材を施工することで
外部からの温度の影響を受けないようにするためです。
次に、構造用合板と呼ばれる下地材を断熱材の上に貼っていきます。
内部構造も筋交いや間柱などが入り間仕切り壁の下地ができています。
サッシの下地枠も出来上がっていました。こうして、ひとつの大きな空間
だった場所が、それぞれの役割をもった場所へと変わってきます。
2014・9・17 外壁工事
外壁は、プラスターボードを施工しています。だんと家のカタチがみえて
きました。
2014・9・22 中間検査
今日は、住宅保証機構による中間検査の日でした。構造や金物など設計
施工基準に従って施工しているかを専門の検査員がチェックしていきます。
ちなみに、検査中の写真を撮ろうとしましたがカメラの充電切れで残念ながら
写真がありません。
ですが、検査も無事合格しましたのでご安心を・・。順調に工事も進んでいます。
カテゴリー:ただいま進行中|コメントはまだありません