ひだまりブログ

ひだまりくらぶ2014年 秋号

2014年10月7日

ひだまりくらぶ -暮らしを楽しむヒミツがいっぱい-

住まいのこと、暮らしの中で役立つ情報など年に4回程、季刊誌「ひだまりくらぶ」
としてお届けしております。ニュースレターをご希望の方は、こちらからお気軽に
お申込み下さい。 ⇒お問い合わせ

 ひだまりくらぶ

Contents                2014年 秋号

02 暮らしに+プラス    「かごを使ってすっきり収納」
04 ひだまりスポット     「おいしい空気に包まれた家」
06 エコ・ゴコロ        「洗濯物を乾かすコツ」   
   健康サプリ        「鉄分不足による貧血」
07 おうちCafeへようこそ  「チャーテと豚肉の炒めもの」  
                  「かぼちゃとさつまいもの小豆煮」

「睡眠と疲労の関係」 

最近、疲れているのに眠れない、朝起きると疲れがとれていないなど体の不調を
感じるようになりました。皆さんは、こんな経験ありませんか?
疲れを感じることは、十分な睡眠をとることができていない、体を休めるように知ら
せてくれているのだと思います。その要因となるストレスや身体的な疲労などに
注意してぐっすりと睡眠ををとり疲れをためこまないことが大切なのですが、これが
意外と難しい。つい眠れないからと寝る前にお酒を1杯飲んでいましたが、実は
これが睡眠の質を落とすことがわかりびっくりしました。また、夏場は暑いからと
シャワーですますことが多く、湯船に浸かることがありませんでした。ようやく、涼し
くなり温かいお湯をためて浸かるとこれが実に効果的で体がほぐれ自然と眠りに
誘われます。おかげで翌朝には、疲れが軽減され元気をすこしづつ取り戻していき
ました。入浴には、心身がリラックスできる効果があるそうです。そこで、この秋は
気分転換と休養を兼ねて温泉にでも行こうかと考えています。
美しい紅葉を眺め温泉に浸かりながらリラックスできる「天地効果」を期待して。
ついでに美味しいものを食したらお腹も心も満腹になるかもしれません。

                               代表取締役   大谷哲敏

02 暮らしに+プラス 「かごを使ってすっきり収納」


ひだまりくらぶ

洗面所は、毎日家族が使用する場所
であり様々なものが散らかりやすい
場所でもあります。そこで生活動線
に合わせてものの定位置を決め、
すっきりと気持ちのいい場所にしま
しょう。まずは、洗面所の収納量に
合わせてしまうものを整理していき
ます。次に、使いやすい場所に収納
していくのですが、このかごを使うと
入れてあるものが見えず、同系色や
同素材のかごをまとめて置くと片付
いて見えます。

この記事の続きはこちらから ⇒ 

 04 ひだまりスポット 「おいしい空気に包まれた家」


 ゆるやかな時間が流れるLDK内装は自然素材を活
かし、とくに内壁の
土佐漆喰が空気を
サラッと心地よく保つ
ことでご家族が安心
して暮せる住まいと
なりました。

 


この記事の続きはこちらから ⇒ 

06 エコ・ゴコロ 「洗濯物を乾かすコツ」

 カラッとしたお天気がとても気持ちがいい日は洗濯物やシーツ・布団など大きい
ものを干してもすっきりと乾き、お日さまの陽射しを浴びたあとのフカフカした触り
心地はいいものですよね。でも雨の影響でなかなか洗濯物を干せないこともあり
ます。そこで、部屋干しの工夫を取り入れてみることに・・。

この記事の続きはこちらから ⇒

 06 健康サプリ 「鉄不足による貧血」

疲れやすい・めまいや立ちくらみ・息切れや頭痛といった症状があらわれたら
貧血の可能性があるかもしれません。貧血は、血液中に含まれるヘモグロビン
が少なくなる状態のことをいいます。ヘモグロビンは体に酸素を運搬する働きが
あり、これらが減少すると血液が酸素不足になり体にさまざまな影響を及ぼしま
す。このヘモグロビンの重要な材料のひとつが鉄分。とくに貧血の多くは鉄分が
不足する鉄欠乏性貧血といわれています。
女性の場合、成長期を迎えると鉄分の必要量が増え、また月経や妊娠・出産・
授乳期などにより貧血になりやすくなります。さらに、無理なダイエットや偏った
食生活で栄養バランスを崩すことも原因にあげられます。そこで、貧血を解消す
るには栄養素をバランスよくとり鉄分を多く含む食品をとりたいですね。
鉄分の摂取量の目安は、1日に10~12gです。鉄分は体内で合成することが
できないので食材から摂取しなければなりません。鉄分を多く含む食品には、
レバーや肉類・黄卵・イワシやマグロといった魚類をはじめ、ヒジキ・・貝類・
・切干大根・青菜・大豆などがあります。しかし、鉄は体内に吸収されづらいと
いう性質をもっているため吸収率をあげるための組み合わせも大事です。
例えば、野菜や穀物類などは吸収されにくいので、肉や魚に含まれる動物性
たんぱく質と一緒にとると吸収がよくなります。またビタミンCは、鉄を吸収しや
すい形に変えてくれるのでレモンを添えたり、ブロッコリーや小松菜などの食材
と一緒に調理する工夫をしてみましょう。
食生活を改善したうえで、鉄分を補うサプリを活用するのも一案です。

 07 おうちCafeへようこそ
            「チャーテと豚肉の炒めもの」

            「かぼちゃとさつまいもの小豆煮」


おうちCafeへようこそ

 チャーテは高知ではポピュラーな
食べ物で、この時期になるとよく
食卓に並びます。わが家では、
豚肉と一緒に炒めて食べることが
多いですが、漬物にしたり酢の物
など様々な料理があります。
かぼちゃやさつまいもは、食物繊
維が豊富な食べ物です。小豆と
一緒に煮込むだけのお手軽レシ
ピなので、ぜひ作ってみてはいか
がですか?

 作り方はこちらから ⇒

 

 

 

 

 

コメントを残す

▲このページのトップに戻る